製作レシピ画面では、さまざまな製作物のアンロックと管理を行います。
レシピの分類を切り替えます。
左から
・ 製作台と工具
・ 建築と家具
・ 武器
・ 防具
・ 武将と馬(訓練・調教)
・ 食べ物と薬
・ 運搬と獣の飼育
・ 装飾用の建築
です。
レシピは、ユーザーレベルによって解放されます。
表示の種類は下図のとおりです。
① 右上にチェック(✔)のついたレシピは、すでに習得済みです。
② 右上にチェックがないカラーのレシピは習得可能です。
③ グレーアウトされたレシピは、習得条件を満たしていません。
レシピの線は、レシピ同士の関連を示します。
関連する下位のレシピを習得しないと、上位のレシピを習得することはできません。
上の図だと、Aを習得しない限り、他の習得条件を満たしていてもBを習得することはできません。
CはBの隣に表示されていますが、線がない(関連がない)ため、AおよびBを習得しなくても習得が可能です。
習得に必要な条件は、レシピのアイコンにマウスカーソルを乗せることで確認できます。
レシピの習得に必要な、レシピポイントの残数です。
レシピポイントはユーザーレベルがアップすると手に入れることができます。
重要なのは、 すべてのレシピを習得することはできない 点です。
序盤は必要なレシピポイントも少なく、また習得必須なレシピが多いため、あまり気にしすぎる必要はありません。
中盤以降は本当に必要なレシピかを見定めて習得していくことが求められます。
なお、レベル45でレシピが解放される「忘れ薬」を使用すると、習得済みのレシピをリセットすることができます。
レシピを検索します。
Myth of Empiresはレシピの数が非常に多いため、どこにどのレシピがあるかわからなくなることがあります。
「レシピの名前は覚えているけど、どこだったっけ?」という場合のヒントになります。
検索が同分類内でヒットすればヒットしたレシピに移動し、他の分類内にヒットした際はヒットしたレシピがキラキラと光ります。